2014年 4月(5件)
国際交流してきました!
2014-04-22 03:51:47
弊社があります滋賀県には2013年12月末現在23,823人の
外国人の方が住んでおられます。
県内でも、国際的なイベントが催されたりしています。
県内で最も多いのがブラジルの方々です。
日曜日に,外国人のお友達のお誕生日パーティに招待されたので、
家族で行ってきました!
招待して下さったのは、お母さんがペルーの方、お父さんがブラジルの方です(*^_^*)
ペルースタイルの誕生日会に呼ばれたのは初めてなので、ハイテンションで行ってまいりました!
女の子のお誕生日会ということで、ピンクピンクしていました!
風船でデコレーション!
愉快なピエロもやってきて、子供たちとゲームしたり、ダンスしたり、
一瞬、日本にいる事を忘れてました❁
顔出しNGなので、見にくい画像ですが、、、、
飾りは全て手作りですよ(*^_^*)
料理もケーキもおいしかったです❁
子供達で記念写真撮りました❁
日本国内にはたくさんの外国人の方が住んでいます❁
皆様のお近くに外国の方が住んでいらしたら、
挨拶からでも国際交流ははじまっています❁
「おはよう」からで、素敵な交流がスタートすることがあります。
声かけてみませんか?(*^_^*)
海津大崎の桜は素晴らしい!
2014-04-18 10:59:34
今年はお花見に行けませんでした。
天気も悪く、タイミングも逃し、あっという間に近所の公園の桜は散ってしまいました。。。
桜~~!早く散らないで~!
滋賀県に住んで長くはないので、お花見スポットもあまり知らないのですが、
爽快潔Livingの店長が、「お花見は海津大崎に行ってきましたぁ」と、
楽しそうに話しておりましたので、
お花見に行けてない松岡は、来年こそ!の参考にしようと、
海津大崎の桜について調べてみました!
海津大崎の桜は、滋賀県高島市にある、「日本のさくら名所100選」にも選ばれている有名な桜スポットなのだそうです!
超有名で、大渋滞になるのだそうです!
店長は、駅近くの駐車場に車を停めて、バスに5分ほど乗って、お花見のメインストリートまで行ったそうです。
良い画像がないそうですので、観光協会ホームページをご覧になって下さい(*^_^*)
http://www.takashima-kanko.jp/sakura/→高島市観光情報HP
❁私のおススメの桜のスポットは、大阪の造幣局の桜です❁
❁毎年、桜の開花時期にのみ、期間限定で一般開放されます❁
❁南から北への一方通行で、歩きながら、美しい桜を見ることができます❁
❁個人的なおススメは夜桜です❁
ちなみに、平成26年度は、昨日で終了しました(>_<)ガーーーーーーーーン
❁これもまた、来年のお楽しみですね❁
http://www.mint.go.jp/enjoy/toorinuke/sakura-osaka.html
↑大阪造幣局HPです。来年の参考に。。。。(1年後ですが泣)
爽快潔なうちのわんこたちのページを更新しました
2014-04-15 02:29:08
こんにちは♪
今日ご紹介したいのは………….
ドッグケアマットM-DXサイズ お色はブラウンをご購入頂きました関東在住のK様をご紹介させて下さい(*^_^*)
ドッグケアマットのご利用者様は、
ラブMIXの壱(いち)くんは、H24年頃から歩行が困難になり介助が必要な壱くんです。
床ずれが少しでも良くなるようにと購入して下さいました。
寝たきりで投薬も必要な壱くんのお役に立てますよう願っております<m(__)m>
K様のお宅には、保護されておられる、わんちゃん&ねこちゃんがたくさんいらっしゃいます。
壱くんです(*^_^*)
元気な頃の壱くんのお写真送って頂きました!とってもハンサムくん(=^・・^=)
目がとっても魅力的です♪
K様のブログです
http://mikitrm.exblog.jp/20524762/
保護犬&保護猫ちゃんの家族をさがす活動もされています。
爽快潔なうちのわんこたちにも追加させて頂きましたので、足をお運びください♪
汗ばむ季節に最適な蒸れないクッション
2014-04-11 03:45:24
あちらこちらで春の便りが聞かれる今日この頃。
ブログ担当の松岡は、この時期になると、つくしを発見してテンションがあがります↑
まだ今年は発見できておりません。
がんばって見つけてきましたら、画像貼りますので、お待ちください(^_^)
ですが、弊社前では、かわいらしいタンポポが咲いています❁
そして、カラスノエンドウも伸びてきました!
カラスノエンドウは、秋に発芽して春になると60cm~150cmに伸びる、マメ科ソラマメ属の越年草です。
調べてみましたら、食用にできる。。。とありましたので、
いつか食べてみたいなって思ってます(^_^)
実は、私は子供時代は自然あふれる大地に住んでおりましたが、
学生時代にコンクリート道の多い大きな町に引っ越し、大地の植物を見かけることもない生活をしていましたが、
今は自然あふれる滋賀県に住んで、雑草にも愛おしさを感じるようになりました。
一生懸命咲いている何気ない植物を見ていると、『ほっこり』した気分になります(^^)
寒い長い冬が終わり、
これから、だんだん汗ばむ季節になりますね。
もうすでに、気温が夏に近くなっている地域もありますね!
ここ最近は、クッションに関するお問い合わせが増えてきました(^^)
デスクワークをされている方、自宅のダイニングで使用されたい方、長距離で運転をされる方、
(個人的には、子供の学校のイスで使用できたらなって思っています。
クーラーがない教室は、学校の制服は蒸れるのです!!!)
様々な用途でクッションをお探しの方がいらっしゃいますが。。。。。
クッションを買う時の決め手になるのが、
『へたり』
『通気性』→蒸れるの嫌ですね!
『足・腰の負担軽減』
『長時間座っても疲れにくい』
『適度な硬さと弾力性』
『柄』
『丸ごと洗いたい』
『形』
『座り心地』
お問い合わせでも、よく聞かれる内容です(^^)
爽快潔Livingのクッションは、ブレスエアーを使用しています!
96%の空気層でできているブレスエアーを使用していますので、
熱い暑い夏も蒸れずに過ごせます(*^_^*)
汚してしまっても、ブレスエアーは洗えますので、清潔です☆
そして!!着座後の体圧分散性、姿勢を保持する弾力性、へたりにくい弾力性。
☆夏場にも快適に使用できるクッションをお探しの方☆



良い睡眠のための良い寝具とは
2014-04-04 03:55:18
こんにちは!爽快潔Livingの松岡です。
消費税増税後、子供に「食パン買ってきて~。」と頼みました。
帰ってきた娘が「ママ!今まで買ってた食パンが高くなってる!本当に8%になってる!」と
増税後に、食パンで増税を実感した松岡家です。
どうでもいいような話なので、、、、
雑談はこれで終わります。。。。
今週、爽快潔Livingのからだコンサルタントの川嶋 和則先生がお見えになり、
腰痛などのからだの痛みについての勉強会がありました(^_^)
朝起きて、体が痛い!!!なんてことありますよね
朝起きて、痛む、、、、それはなぜ??
寝ている時に、体が緊張しているので、朝起きた時に痛むのだそうです。
同じ姿勢で長時間、体が緊張して寝ていたら、体は朝起きたら痛いのです!
朝起きたら、痛かったり、しびれていたり。。。。
そこで、大事なのは寝返りなのだそうです!
寝返りを楽に行っていただくことで、
体の緊張がほぐれて、朝の痛みやしびれから解放されるのだそうです。
体が沈み込みすぎる敷布団ですと、寝返りするのは体に負担増です。
やわらかすぎるのが良くないというのは、そういう理由なんですね。。。。。
体重の重い方はもっと沈んじゃいます。
沈んだとこから、寝返りするのは、一苦労ですよね(*_*)
背骨のS字カーブを保持するのが、腰に負担をかけない重要なポイントなのです!
まずは、ご自身のS字カーブの状態を調べてみて下さい。
壁か、柱に、かかと&お尻&肩&頭をくっつけてみて下さい。
この時に、腰と壁や柱の隙間が手のひら1枚分(1センチ~2センチ)が理想です。
隙間が開きすぎていたら、反り腰。
かかとから、頭を付ける時に、頑張らないとつかないようなら、猫背。
なのだそうです。
ちなみに私は猫背でした(>_<)ガーーーーーン
そこで、、、良い睡眠のための、良い寝具とは!!
爽快潔Livingの【FOUR SEASONS EX 2】は、
高弾発性でスムーズに寝返りができます。
理想的な寝姿勢を保持します(S字カーブの保持!)
腰痛などについては、即効性はないですが、
長い目でみれば、腰痛対策になります(*^_^*)
ご検討頂ければ幸いです。
アクセスの多い投稿
- 長距離・長時間ドライバー専用クッションのすべて2010-05-26 00:00:52
- 爽快潔敷布団: 冬場も快適にお使い頂くために2011-09-10 21:31:06
- 冬場の頼もしい味方。「断冷防水シート」新登場!!!2011-10-20 21:17:16
- お試しプラン2013-12-06 15:06:18
- ファスナーが噛んでしまった!? (~o~)2013-05-15 09:00:00
最近の画像つき投稿
Copyright © 2013 Soukaiketsu Living. All rights reserved.
最近の投稿
- メリーズピュアウールシリーズ、ウール商品出揃いました!【Mary’s Pure Wool vol.6】
- 2017-11-18 01:19:32
- 爽快潔ブランド「Mary’s Pure Wool」の商品ページ公開 【Mary’s Pure Wool vol.5】
- 2017-10-23 02:55:41
- 冬物ウール商品 サンプル到着!! 【Mary’s Pure Wool vol.4】
- 2017-09-29 10:38:17
- 冬物ウール商品 ロゴ公開!! 【Mary’s Pure Wool vol.3】
- 2017-09-08 04:38:35
- ドッグケアマットがコーギースタイルに掲載されました!!
- 2017-08-23 04:57:43
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (3)
- 2017年3月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (2)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (16)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (15)
- 2013年10月 (1)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (10)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (20)
- 2012年2月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (3)
- 2011年6月 (3)
- 2011年4月 (3)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (16)
- 2010年12月 (10)
- 2010年5月 (2)