23

暑くなってまいりましたね。

梅雨なのに雨はどこなのでしょうか。

突然の大雨は各地でありますが、急激に雲が黒くなって、急に降ってくるのは、

ビックリするので、やめてもらいたいですね。

洗濯物が濡れてしまうのが一番悲しいです(泣)

もう一度、洗いなおすのも大変ですよね。

梅雨が過ぎると(今は梅雨?)、暑い熱い夏がやってきますが、

夏の足元といえば、ビーチサンダルですよね。

略して、ビーサンですが(^_^)

こんなビーサンがあるのです!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このモジャモジャの素材、見たことありますか?

ブレスエアーではないのですが、似てますね~(゜_゜)

(爽快潔Living支配人がショッピングモールで見かけて、思わず購入しました。)

(弊社の商品ではないです。)

触ってみましたが、やわらかいです。

通気性良さそうで、足の裏、蒸れなさそうですね。

なんの素材なのかは分かりませんが、

見た目もオシャレで良いですよね♪

25

先日、有名ショッピングモールにて買い物中に、靴屋さんに寄ると、ビーサンがたくさん並んでました。

その中にも、ありました!

モジャモジャを使ったビーサンが!

かわいいカラフルなのがたくさん(*^_^*)

購入しようかと迷い、結局、観察しただけで終わったんですけどね(-_-;)

06

久々の更新がビーサンの話題になりました(^^)

皆様、良い週末をお過ごしください♪

 

 

 

 

 

 

ブレスエアー剣山!

2014-06-04 01:21:36

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

良い香り漂うラベンダーをブレスエアーを剣山にして、

社内に飾ってみました(*^_^*)

お花を生けるセンスがないので、申し訳ないです(-_-;)

ブレスエアーは、インテリアなどにも利用されたりしているので、

生け花の剣山でもいいですよね。。。。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

写真撮影したあとは、玄関に飾っています。

風が入ってくると、室内にラベンダーの香りが漂ってきて、仕事もはかどります♪

久々の更新でした♪

21

 

何の前触れもなく突如襲ってくる嫌~~~~な静電気(>_<)

ほんとに嫌ですね。車のドアを閉める時にも、ビリッ!人と手をつなごうとしたら、ビリッ!

下敷きを髪の毛に思いっきりこすってから、下敷きを持ち上げて、髪の毛が下敷きにくっついて、静電気だぁ!って遊んでいた頃はありますが。。。。。

23

爽快潔Livingの人気商品【FOUR SEASONS EX 2】はブレスエアー素材の高機能性を最大限引き出す立体メッシュ繊維(ダブルラッセル)を側生地に採用しています。

しかし、ポリエステル素材は静電気を起こしやすいといわれています(>_<)

header01

 

に、静電気に関する項目を追加させていただきましたので、どうぞご参照下さいませ♪

http://sp1.soukaiketsu.jp/usage/page_03.html

8f8895aa95fb9640

 

さあ!新しい敷布団を購入しよう!でも、今使っている敷布団の処分はどうしよう((+_+))

爽快潔Livingのheader01に、

処分方法を追加させていただきました!

自治体によって方法は様々ですが、ご参考になれば幸いです(^_^)

http://sp1.soukaiketsu.jp/before/pg22.html

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

朝、出社したら、かわいいサクランボが!

スタッフの山脇さんが自宅のお庭にあるサクランボの実を会社に持ってきてくれました!

♪ありがとうございます♪

お昼にみんなでいただきました(^_^)

甘酸っぱくて懐かしい昔ながらのおいしいサクランボでした!

無農薬で育てているそうです。

__ 1

 

お庭にサクランボの木があるとは!なんともうらやましい限り(*^_^*)

__ 2

 

目も心もお腹も(笑)満たされました

ごちそうさまでした(^^)

 

 

 

アクセスの多い投稿

最近の画像つき投稿

  • (2)こだわり使用感別・素材選びのポイント
  • (1)知ってますか?敷きパッドとシーツの敷く順番
  • 敷きアイテムで左右する眠りの満足度 ~敷く順番から生地素材まで~
  • ネムリエ専用綿シーツ/大きなこだわりを持つ小さなパーツ
  • 知ってましたか? 側カバーに備わる脚部ラベルの秘密
  • ネムリエが誇る、冬のあったか得ワザ
  • 防寒器具はかしこく正しくお付き合い♪
  • (3)冬場の睡眠の質をアップさせる3ヶ条
  • (2)太陽光は「幸せホルモン」の呼び覚ますスイッチ
  • (1)憧れの北欧文化、生みの親はなんと「雲」
  • 冬場の鬱(うつ)は、“雲(くも)”が引き起こす?
  • (3)夫婦円満を導く、枕のニオイケア
  • (2)ニオイの種類によって異なる発生部位
  • (1)年齢によって変化する男性のニオイ
  • 旦那の枕はなぜ臭い?  ~夫婦円満寿命を保つ、枕のニオイ対策とは~
  • 【4】番外編 これであなたもダニ博士!ダニ対策のためのお役立情報

Copyright © 2013 Soukaiketsu Living. All rights reserved.

このページのTOPへ