お客様の声~腰痛編~
2014-01-16 03:13:59
爽快潔Livingの敷布団【FOUR SEASONS EX 2】をご利用になられたお客様の中で、
腰痛をお持ちのお客様の、その後のアンケートをご紹介させて頂きます
『運転手をしているので、仕事柄、腰や下肢に痛みがあります。
日頃は、湿布を貼って気を紛らわせて過ごしておりました。
ブレスエアーの話を聞き、半信半疑でしたが、1度試しに購入してみました。
半年くらいしてから、ふと「湿布を貼らずに過ごしている!」ことに気づきました。
効果バツグン!
本当に驚いています。嘘じゃありません!
他には、寝室のホコリが激減したことも良い点でした。』
ご職業上、足腰に負担もあり、敷布団をご利用頂いて、湿布いらずになられてとても、嬉しく思います!
独特の分散性と弾圧性を備えたブレスエアーは、応力集中が少なく、分散性が優れているので、
負担のかかりやすい肩・腰・お尻の加重が分散されます
ホコリが激減した……ブレスエアーの素材上、繊維くずが発生しないので、ホコリがたまりにくく、
ホコリ激減効果抜群です
『マットレスと綿の敷布団が固くなってクッション性が無くなり、寝ていて腰に痛みが出るようになった
ので新しい敷布団を求め、いろいろブレスエアー商品を探しましたが、第一候補でした。
三つに折れて押し入れにしまえる事と、ブレスエアーの厚さと、へたっても入れ換えできる事、他の
店の商品ではへたりにくいとしか説明されていないのに、
ブレスエアーもへたりが来ると正直に書かれてあり、それを前提で商品開発されていると見受けら
れたので、信頼できるお店だと判断し、購入しました。
以前は、寝ると腰の痛みが出て、そのため眠りも浅く、寝ることが苦痛でしたが、
ブレスエアーを使用してから腰の痛みがほとんど気にならず、ゆっくり休めています。』
ブレスエアーも、消耗品です。
他のクッション素材よりは、へたりにくいですが、へたります。
ご利用者様の体系や、使用状況によってへたりが早くなることもありますので、ご了承下さい。
その他にたくさんのお客様の声を掲載しております
クリック
良いも悪いも公表しておりますので、ぜひご参照下さい
アクセスの多い投稿
- お試しプラン2013-12-06 15:06:18
- 当社看板選手、遂に全国デビュー!2011-01-17 00:00:11
- ブレスエアーを洗う&干す2016-01-20 12:00:21
- Eストアーネットショップ大賞W受賞!2018-07-06 10:27:28
- 長距離・長時間ドライバー専用クッションのすべて2010-05-26 00:00:52
最近の画像つき投稿
Copyright © 2013 Soukaiketsu Living. All rights reserved.
最近の投稿
- (2)こだわり使用感別・素材選びのポイント
- 2022-03-16 10:32:38
- (1)知ってますか?敷きパッドとシーツの敷く順番
- 2022-03-16 10:31:48
- 敷きアイテムで左右する眠りの満足度 ~敷く順番から生地素材まで~
- 2022-03-16 10:30:21
- ネムリエ専用綿シーツ/大きなこだわりを持つ小さなパーツ
- 2022-01-28 02:40:25
- 知ってましたか? 側カバーに備わる脚部ラベルの秘密
- 2022-01-28 02:30:59
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2022年3月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (4)
- 2021年8月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (7)
- 2020年4月 (4)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (3)
- 2017年3月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (2)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (16)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (15)
- 2013年10月 (1)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (10)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (20)
- 2012年2月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (3)
- 2011年6月 (3)
- 2011年4月 (3)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (16)
- 2010年12月 (10)
- 2010年5月 (2)