おそらく多くの方は、「えっ?なんでお風呂に入るのがNGなの???」とお思いでは?

 

快眠にNGなのは2点。熱いお風呂、そして寝る直前です。

 

熱めのお湯に長く入ることは、体の覚醒を誘います。

つまり、体が活動モードに逆戻り。

また寝る直前の入浴は、快眠に必要な「急激な体温の低下(ストンと落ちる)」を得にくくなります。

 

熱いお風呂

 

正しい対策ポイントは

「正しい温度」・・・少しぬるめの湯加減のお風呂にゆっくり入る

「保つ」・・・就寝時間の一時間くらい前には入る事で、深部体温の落差を保つ

 

安静モードで寝る準備を整えると、体温を落とすためのホルモンが大量に出ます。

寝るまでの時間は、明るすぎない部屋でリラックスしてお過ごしくださいね。

 

 

<< あるあるNG 序章 

あるあるNG その2 >>  

 

 

【冬の眠りを妨げる あるあるNG行動】

あるあるNG序章

あなたの寒さ対策、実は逆効果かも!?

あるあるNGその

寝る直前に熱いお風呂に入り、体をしっかり温める??

あるあるNGその
電気毛布の活用で、一晩中布団もポカポカ??

あるあるNGその

暖かい冬用ルームウェアを、パジャマにも??

あるあるNGその
毛布は体の上に直接掛けて使う??

あるあるNGその
エアコンは体に悪いからつけたまま寝ない??

 

 

 

「冬は温かくして眠りたい…」

 

眠る女性

 

寒い冬。ぽかぽかぐっすり眠りたいと願うのは、誰もが求める事ですよね。

厚手の靴下やボア素材のパジャマなど、温活グッズも様々なものが登場している今、

冷え性の人なら尚更、色んな寒さ対策をされているのではないでしょうか。

 

さて、ここで気を付けたいのが、世間で飛び交う寒さ対策の数々。

下に挙げた5つのあるあるNGのうち、あなたはいくつあてはまりますか?

 

 やったらダメな寒さ対策トップ5 ー

1.寝る直前に熱いお風呂に入り、体をしっかり温める??

2.電気毛布の活用で、一晩中布団もポカポカ??

3.暖かい冬用ルームウェアを、パジャマにも??

4.毛布は体の上に直接掛けて使う??

5.エアコンは体に悪いからつけたまま寝ない??

 

 

冬に温かくして眠ることは、とても大切です。

でも、間違った方法で身体を温めてしまうと、逆に体が冷えてしまう原因になってしまうのです。

 

 

大半の「あるあるNG対策」は、「寝入り」だけに特化した寒さ対策を取ってしまうこと。

その時が一番寒いし、寝ているときのことは分からないので、眠りに落ちるまでの寒さ対策だけに意識がいってしまうのも、よくわかります。

しかし、眠りの質は「寝入りから起床まで」で決まります。

この7時間、いかに正しい温度を保つこと(=保温性)が鍵になるのです。

温度計

 

 

 

 

冬の良眠を支える「保温性」のポイントは2つ。

 

1.「眠りと体温のメカニズム」を理解し、それに合わせた眠りを整える

 

布団に入って数分後、突如眠気を感じ、知らない間にスーッと眠りに落ちている気持ちよさ、皆さまもご経験ありますよね?

 

あの“ストン”と落ちる眠り。

実は寝る直前からの“急激な深部体温※の低下”によって作られているのです。

(※深部体温=脳も含めた内臓の体温)

 

これが、「眠りと体温のメカニズム」

 

ヒトのカラダはとても良く出来ていて、睡眠中は無駄なエネルギーを消費しないよう、日中に比べて体温が0.5度くらい低くなっています。スマホでいうスリープモードです。

 

体温の落差が大きければ大きいほど寝入りが良く、また眠りも深くなります。

 

この落差には、お風呂の入り方や電気毛布の使い方が左右します。

 

良眠につながる睡眠時の体温変化。

キーワードは「ゆっくり上がって、ストンと落ちて、スリープモード」

 

 

 

 

 

2.「寝床内と室内の温湿度」を、正しく管理する

 

寝入り体温を下げるため、冬でもコップ1杯ぐらいの汗をかきます。

寝床内の温湿度が高すぎると汗をかき過ぎてしまい、これがそのまま冷えると体温が奪わてしまうのです。

 

つまり、温かい寝床でほっこり眠るためには、汗をコントロールするための毛布の使い方やパジャマ選び方が大切になってくるのです。

 

 

 

 

上記2つのポイントさえ押さえれば、寒さ対策でやるべきことはとっても簡単♪

 

ちょっとした工夫をするだけで眠りの質が上がり、冬場に風邪を引きにくい体質改善を図れたり、ストレス耐性やお肌の健康も保てるので、実践してみる価値アリです。

 

美肌

 

以下の記事で、あるあるNGの分かりやすい説明と、正しい寒さ対策をお伝えしていきます!

1つ1つクリアして冬の快眠を手に入れてくださいね!

 

 

あるあるNG その1 >>  

 

【冬の眠りを妨げる あるあるNG行動】

 やったらダメな寒さ対策トップ5 ー

あるあるNG序章

あなたの寒さ対策、実は逆効果かも!?

あるあるNGその

寝る直前に熱いお風呂に入り、体をしっかり温める??

あるあるNGその
電気毛布の活用で、一晩中布団もポカポカ??

あるあるNGその

暖かい冬用ルームウェアを、パジャマにも??

あるあるNGその
毛布は体の上に直接掛けて使う??

あるあるNGその
エアコンは体に悪いからつけたまま寝ない??

 

 

 

≪ 側カバーの色問題 ≫

 

「ネムリエシリーズ」寝具は、全てダークブルー 1色のみの取り扱いとなります。

そのため、敷布団のお色が、ソフトベージュ色のお客様が、
「ネムリエシリーズ」寝具をご購入された場合は、
側カバーのお色が異なり、見た目がこのようになります。
ご了承ください。

 

 

また、同じダークブルーでも

生産ロットや時期により色の濃淡が異なりますので、その旨、ご了承下さい。

どちらも綿シーツ(BOXタイプ仕様)をご利用頂くことで、見た目をカバーできます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご留意点1を見る
ご留意点2を見る

「FOUR SEASONSシリーズをお持ちの皆さまへのご提案」

 

 

 

ホームページ商品切替のお知らせへ戻る

≪ 敷布団の長さ問題 ≫

 

「FOUR SEASONS PREMIUM」以外の寝具の長さは、約200cmに対し、
「ネムリエ シリーズ」寝具の長さは、約195cmです。

そのため、ネムリエシリーズの寝具製品と組み合わせてお使い頂いた場合、
このように長さが異なりますので、見た目が不格好になります。

 

上:代表として、「FOUR SEASONS EX/EX2」

下:ネムリエシリーズ寝具 ベースマット

両端に均等にした場合↓

綿シーツを被せるとこんな感じです。 

綿シーツを被せるとさほど目立ちませんが、

それでもFOUR SEASONS PREMIUM以外をお持ちのお客様には、

「ネムリエシリーズ」寝具製品ではなく、中芯交換での寝心地アップ方法をオススメします。

 

中芯を交換することで、
敷布団の硬さを今よりもう少し柔らかくしたい!
敷布団の硬さを今よりもう少し硬くしたい!
敷布団の硬さを復活させたい!
が可能です。

また、中芯の組み合わせによっては、
現在お使いの敷布団側カバーを引き続きお使い頂けます。

どの中芯を使うとどのようになるのか?
それは、ブレスエアーを熟知した私たちにお任せ下さい。

私たちは、お客様の今ご利用中の寝具と現在の就寝環境、ご要望など、
あらゆる観点から総合的に考えた結果、最適な提案をさせて頂きます。
まずは、あなたのご要望をお聞かせ下さい。

ご興味のある方は、こちらからお知らせ下さいませ▼
(ご回答に約5~10分を要します)
Four Seasons シリーズをご利用中の皆さまへお聞きしたいこと

 

 

ご留意点1を見る
ご留意点3を見る

「FOUR SEASONSシリーズをお持ちの皆さまへのご提案」

 ≪ 中芯サイズ問題 ≫

 

FOUR SEASONS PREMIUM以外の

「FOUR SEASONS シリーズ」の中芯サイズと「ネムリエシリーズ」の中芯サイズは異なります。
(シングルサイズ:1枚 95×66cm → 95×64cm)

そのため、EX/EX2の側カバーにネムリエ中芯を組み合わせるとどうなるのか…
寝心地に支障がでるのか?
それって許容範囲内なの?
ということで、検証してみました。

 

【結論】
許容範囲内で、寝心地には支障ありません。

ご心配な方は、中芯の組み合わせで9cmほどの厚みを出せば、

全く問題はございません。

 

中芯の厚みが現在と同じ7cmだと側カバーに少しゆとりが出ますが、許容範囲内です。

1点集中のように点ではなく身体を敷布団の面全体で支えるため、

連結部分の隙間に違和感を覚えるというようなことはありませんでした。

万が一、気になる方は、敷パッド等を敷いて頂くとよいかと思います。

(何人かに試してもらいましたが、皆さん寝心地には支障がないという意見でした。)

※個人差がありますので、敏感で気にされる方はご遠慮下さい。

EX/EX2の側カバーに、ネムリエシリーズ寝具 交換用中芯 厚み合計7cmの中芯を入れています ↓

脚部と腰部の連結部分には少しゆとりが出ますが、寄せて頂くと問題ございません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                  ↓ 寄せると…

 

また、中芯の組み合わせで厚みを出せば、厚みがある分長さ方向は縮まるので、
全く問題ございません。

EX/EX2の側カバーに、ネムリエシリーズ寝具 交換用中芯 厚み合計9cmの中芯を入れています ↓

 

 

 

「ネムリエシリーズ」の中芯に交換したいけど、
いったいどの中芯を使えばいいのだろう…

と思われた方は、
中芯交換をご検討頂いている理由とともに、
ブレスエアーを熟知した私たちにまずは一度ご相談ください。

なぜ中芯交換を検討しているのか、

中芯を交換する目的は何なのか等、

あなたのご要望を私たちにお聞かせ下さい。

ご興味のある方は、こちらからお知らせ下さいませ▼
(ご回答に約5~10分を要します)
Four Seasonsシリーズご利用中の皆さまへお聞きしたいこと

私たちは、お客様の今ご利用中の寝具と現在の就寝環境、ご要望等、

あらゆる観点から総合的に考えた結果、最適な提案をさせて頂きます。

ブレスエアー寝具のことは、私たちにお任せ下さい!

 

ご留意点2を見る
ご留意点3を見る

「FOUR SEASONSシリーズをお持ちの皆さまへのご提案」

アクセスの多い投稿

最近の画像つき投稿

  • (2)こだわり使用感別・素材選びのポイント
  • (1)知ってますか?敷きパッドとシーツの敷く順番
  • 敷きアイテムで左右する眠りの満足度 ~敷く順番から生地素材まで~
  • ネムリエ専用綿シーツ/大きなこだわりを持つ小さなパーツ
  • 知ってましたか? 側カバーに備わる脚部ラベルの秘密
  • ネムリエが誇る、冬のあったか得ワザ
  • 防寒器具はかしこく正しくお付き合い♪
  • (3)冬場の睡眠の質をアップさせる3ヶ条
  • (2)太陽光は「幸せホルモン」の呼び覚ますスイッチ
  • (1)憧れの北欧文化、生みの親はなんと「雲」
  • 冬場の鬱(うつ)は、“雲(くも)”が引き起こす?
  • (3)夫婦円満を導く、枕のニオイケア
  • (2)ニオイの種類によって異なる発生部位
  • (1)年齢によって変化する男性のニオイ
  • 旦那の枕はなぜ臭い?  ~夫婦円満寿命を保つ、枕のニオイ対策とは~
  • 【4】番外編 これであなたもダニ博士!ダニ対策のためのお役立情報

Copyright © 2013 Soukaiketsu Living. All rights reserved.

このページのTOPへ